代表的な自動車部品メーカーの初任給、平均年収、3年後離職率の比較
2018/03/28
この記事では、自動車部品メーカーの初任給や平均年収、3年後離職率をまとめました。また、自動車部品メーカー業界の、日本と世界における状況についてもまとめました。
Plumped & Normal Mounting of RC4WD Hollowpoint 2.2 Tires on Lego Power Pullers 22969 Wheels / 42988571@N08
主要自動車部品メーカーの各種データ比較
会社名 | 総合職初任給(※1) | 平均年収(※2) | 3年後離職率(※3) | 参考リンク |
デンソー | 修士:226,000円 大卒:204,000円 |
805万円 | 2.9% | 新卒採用サイト |
アイシン精機 | 修士:225,000円 大学:203,000円 高専:203,000円 |
675 万円 | 7.2% | 新卒採用サイト |
豊田自動織機 | 修士:225,000円 大学:203,000円 |
742万円 | 3.3% | 新卒採用サイト |
ジェイテクト | 修士:225,000円 大学:203,000円 高専:177,000円 |
689万円 | 4.3% | 新卒採用サイト |
ケーヒン | 修士: 210,750円 大学:200,150円 高専:173,260円 |
603万円 | 4.1% | 新卒採用サイト |
日本精工 | 修士:23万4000円 学士:21万1000円 準学士:18万8000円 |
694万円 | 11.9% | 新卒採用サイト |
※1 総合職初任給は各会社の新卒採用サイトから抜粋 ※2 平均年収はマイナビウーマンこっそり年収チェッカーより抜粋 ※3 3年後離職率は就職四季報2019年版 より抜粋。各会社の残業時間や残業代、有給消化、ボーナス、平均勤続年数などの、より詳しい情報は就職四季報2019年版を購入すれば確認出来ます。 |
自動車部品業界の現状
自動車部品会社のタイプと、各会社の特徴
タイプ | 社名 | 特徴 |
トヨタ系 | デンソー | 自動車部品国内最大手 |
アイシン精機 | 変速機が主力 | |
トヨタ自動機織 | トヨタの源流企業 | |
ジェイテクト | パワーステアリング部品が主力 | |
トヨタ紡織 | 内装部品が主力 | |
ホンダ系 | ケーヒン | 燃料噴射装置が主力 |
ユタカ技研 | 車の駆動・排気・制動系部品が主力 | |
テイ・エス テック | シート大手 | |
独立系 | 日本精巧 | ペアリング国内大手 |
NTN | ペアリング大手 | |
タカタ | エアバック | |
日産自動車系 | カルソニックカンセイ | 内装部品が主力 |
ジヤトコ | 無段変速機大手 | |
タイヤメーカー | ブリヂストン | 世界タイヤ市場トップ |
住友ゴム工業 | 米グッドイヤーと提携解消 | |
日経業界地図 2018年版 参照 。日経業界地図 2018年版を購入すれば、より細かい業界情報を知ることが出来ます。 |
世界の自動車会社トップ5(2014年度版)
順位 | 会社名 | 国 |
1位 | ボッシュ | ドイツ |
2位 | デンソー | 日本 |
3位 | マグナ・インターナショナル | カナダ |
4位 | 現代MOBIS | 韓国 |
5位 | コンチネンタル | ドイツ |
世界のタイヤ市場トップ5(2013年度版)
順位 | 会社名 | 国 |
1位 | ブリヂストン | 日本 |
2位 | ミシュラン | フランス |
3位 | グッドイヤー | アメリカ |
4位 | コンチネンタル | ドイツ |
5位 | ピレリ | イタリア |
最近の起こった事件
自動車部品メーカーではたびたび事件が起きています。
2014年にはタカタのエアバックに不正が見つかりました。
また、タイヤを製造販売している大手メーカーでも、たびたび不正事件が発生しています。
メーカー各社はこのような不正がいつ発覚するか分からないので、いくら安定していると言われていても、雇用が絶対に維持されると言い切ることはできません。新卒で就職活動をする学生は、これらの大手メーカーに内定を貰ったとしても、「これで人生安泰だ」などと考えないようにしましょう。
自動車部品業界に興味のある学生は以下の記事にも目を通しておくと良いです。