いい就職.com(いい就職ドットコム)は、ブラッシュアップジャパン(BRUSH UP JAPAN)が提供している既卒、新卒の枠を利用して就職活動をしている人を対象とした転職支援サービスです。
いい就職.comを利用して就職活動を行えば、求人の紹介や、面接対策、履歴書添削など、正社員になるための就活へのトータルなサポートを受けることが出来ます。
詳細については後述しますが、今すぐ利用したい方は下記ボタンからどうぞ。
目次
基本情報
対応地域 | 東京・名古屋・大阪・沖縄 |
対象 | 既卒・新卒・第二新卒 |
求人掲載数 | 既卒:1325件 第二新卒:1405件 |
強み(特徴) | 就職プラザでのイベントやセミナーが多数 |
得意な職種 | 営業・セールス関連職 |
人気度 | --- |
いい就職.comは、東京、名古屋、大阪、沖縄に「いい就職プラザ」と呼ばれる拠点があります。
また、第二新卒の求人は1405件、既卒の求人が1325件と、豊富な求人数です。
営業・セールス関連職の求人が最も多いです。
いい就職.comの特徴
いい就職.comの主な特徴は以下の通りです。
- 東京・名古屋・大阪・沖縄に「いい就職プラザ」がある
- 様々なセミナー・イベントを用意
- 地方にいながら、東京や大阪の企業に就職活動が可能
東京・名古屋・大阪・沖縄に「いい就職プラザ」を完備
いい就職.comでは、東京と大阪、名古屋、沖縄に「就職プラザ」という、施設を用意しています。
この施設は、既卒や第二新卒枠で就職を目指す人が、企業紹介を受けたり、面接対策をしたりするための場所です。
上記の写真のようなお洒落な場所で、経験豊富な就職アドバイザーの話を無料で聞くことが出来ます。
この就職プラザでは、下記に詳しく説明されている通り、様々なセミナーやイベントも開催されています。
様々なイベント
いい就職.comは、上記で紹介したいい就職プラザで、下記に挙げられているような様々なイベントやセミナーが開催されています。
セミナー・イベント名 | 対象 |
個別企業紹介 | 第二新卒・既卒 |
初めての転職スタートアップ・セミナー | 第二新卒 |
既卒としての就職活動なんでも相談会 | 既卒 |
大!模擬面接大会 | 第二新卒・既卒・新卒 |
ビジネスマナー完璧セミナー | 第二新卒・既卒・新卒 |
なんでも大質問会 | 新卒 |
会社研究セミナー | 第二新卒・既卒 |
非公開求人 一斉紹介セミナー | 第二新卒・既卒 |
我社の採用 ここだけのハナシ | 新卒 |
いい就職.comの就職アドバイザーが、応募者の適性に合わせて企業を紹介してくれる「個別企業紹介」や、転職に関する基礎知識を教えてくれる「初めての転職スタートアップ・セミナー」などは、既卒や第二新卒で就職活動をしている人には、とてもためになるものです。
その他にも、「ビジネスマナー完璧セミナー」や、「非公開求人 一斉紹介セミナー」なども、既卒や第二新卒で就職活動をしている人が、一人では学ぶことが出来ない事柄のため、とても貴重です。
これらのセミナーやイベントに、無料で参加できるので、既卒や第二新卒で就職活動をしている人は、参加するべきです。
地方にいながら、東京や大阪の企業に就職活動が可能
いい就職プラザは、東京と名古屋、大阪、沖縄にしかありませんが、これ以外の地方に在住していたとしても、いい就職.comを使えば就職活動を行うことが可能です。
地方にいる人が、東京や大阪の企業に就職活動をする方法は以下の2つです。
- 電話で相談
- 就職アドバイザーが地方に出張して開催する相談会に参加
事前に会員登録をすることにより、電話での個別企業紹介をすることが可能です。
また、就活アドバイザーが地方に出張した時にも、相談会に参加することが出来ます。
いい就職.comの評判・感想
いい就職.comのホームページにいけば、実際にいい就職.comを利用した人の口コミを見ることが出来ます。
いい就職.comを実際に利用した人の評価や口コミをまとめると、
- いい就職.comの就職アドバイザーが応募企業の良い点も悪い点も包み隠さず話してくれた
- 就職アドバイザーに自分の仕事の希望を伝えたところ、素早く希望に合った複数の会社を紹介してくれた。
- 就職アドバイザーと二人三脚での選考対策のおかげで、希望する会社から内定を貰えた
などのようになります。
登録から就職決定までの流れ
いい就職.comで就職決定までの流れは以下の通りです。
- 無料会員登録をする
- 就職アドバイザーによるカウンセリング
- 業界セミナー・企業セミナーのご紹介
- 個別企業紹介
- スキルアップセミナー・模擬面接
- 面接・インターンシップ・推薦
- 入社
手順1:無料会員登録をする
まずは、下記バナーからいい就職.comのホームページにいき、無料会員ボタンを押し、無料会員登録画面へいきます。
手順2:就職アドバイザーによるカウンセリング
無料会員登録をしたら、就職アドバイザーとのカウンセリングに臨みます。
カウンセリングでは、自分の就職活動に対する考えや、志望する仕事などを就職アドバイザーに伝えます。
また、自分が就職活動において不安に思っていることや、分からないことなども、相談することが出来ます。
カウンセリングで受けた相談や質問を元に、いい就職.comの就職アドバイザーは、応募者の適性と性格に合った求人を紹介してくれ、なおかつ応募者が不安に思っていることを解消してくれたり、就職活動における疑問にも答えてくれます。
さらに、就職アドバイザーは時には厳しいアドバイスなども交えながら、応募者が正社員になるのを全力でサポートしてくれます。
手順3:業界セミナー・企業セミナーのご紹介
いい就職.comは、いい就職プラザで業界セミナーや、企業セミナーを行っています。
このセミナーに参加することにより、業界や企業に関する説明を受けることが出来るので、深く、その業界や企業を知ることが出来ます。
1人で就職活動をする場合には、1人で業界研究や、企業研究をしなければなりませんが、いい就職.comを利用すれば、業界研究や企業研究なども、こうしたセミナーなどで支援してくれるので、1人で就職活動をする場合に比べて効率をアップさせることが出来ます。
手順4:個別企業紹介
会員登録後、いい就職.comに掲載されている非公開求人で、気になる求人情報があれば、個別企業紹介に予約をし、上記で紹介した、いい就職プラザまで足を運んでください。担当アドバイザーが求人情報の詳細について案内をしてくれます。
手順5:スキルアップセミナー・模擬面接
業界研究や企業研究だけではなく、社会人として働き始めたら必ず必要になる、基本的なスキルに関するセミナーや、面接対策などもいい就職.comは行ってくれます。
模擬面接などは、1人で就職活動をする場合には絶対に体験することが出来ないので、いい就職.comを利用する最大のメリットの1つです。
手順6:面接・インターンシップ・推薦
諸所のセミナーなどで対策をしたら、実際に面接に臨みます。
いきなり面接に入るのが不安だという人は、インターンシップを経験してから、選考に臨むことも出来ます。
また、いい就職.comが、応募者の適性をみて推薦を出してくれることもあります。
手順7:入社
以上のように、選考を受けて合格したら、無事入社ということになります。
まずは無料会員登録を
既卒として就職活動をしている人は、いい登録.comにまずは無料会員登録をしましょう。
会員登録だけではなく、セミナーや個別相談もすべて無料です。いい就職.comに登録すれば、就職活動の選択肢がさらに増えることは間違いありません。
登録は下記ボタンからどうぞ。