「大学中退者が正社員になるのは無理なのではないか..」という不安を抱えている大学中退者の方へ。
大丈夫です。大学中退者でも正社員に就職することはできます。
絶対に正社員になれますので「無理なのではないか..」という無用な不安は感じないようにしてください。
それよりも、その不安に惑わされて取り敢えずアルバイトを始めてみたり、間違って正社員就活を進めてブラック企業に就職してしまうことにならないよう注意しましょう。
本稿に目を通せば、大学中退者が正社員就職するのは無理ではない理由と、大学中退者の失敗しない就活の進め方を理解することが出来ます。
記事全体に目を通して「無理なのではないか..」という不安を解消し、正しい正社員就活を始められることを祈っています。
大学中退してバイトをはじめるのはやめたほうが良い
「大学中退でも正社員になるのは無理ではない理由」について説明する前に1つ注意してほしいことがあります。
それは、「大学中退したから取りあえずしばらくはアルバイトで生計を立てる」ということはしない方が良いということです。
正社員就活をする合間の時間でお小遣い稼ぎをするためにアルバイトをするのは構いません。
問題なのは、フルタイムでほとんどの日をアルバイトに費やし生活費をアルバイト代に頼った生活にシフトしまうことです。
一度アルバイトを始めてその環境に慣れてしまうと、その環境が心地よくなってしまい、なかなか正社員になるために就活をはじめる気が起きなくなってしまいます。
安易にバイトをし始めてそのまま30代に突入でもしたら大変なことになります。
正社員経験がないまま30代になると、正社員として就職することはますます難しくなるからです。
20代の間は正社員経験がないとしても正社員就職することが出来ます。
何故なら多くの企業が20代の若者に求めるものは、スキルや経験ではなくポテンシャルだからです。
しかし、30代になってしまうとポテンシャルではなく、これまでの経験をもとに評価されるようになるので、正社員として働いた経験がないと就職が難しくなってしまいます。
フリーターのまま30代に突入する最悪の事態だけは避けるために、大学を中退したらすぐに正社員として就職できるように活動するべきです。
大学中退者の正社員就職が無理ではない3つの理由
それでは本題の、大学中退者が正社員就職するのが無理ではない理由は下記の通りです。
- 有効求人倍率がバブル期を超える水準にある
- 高卒や中卒で働いている人もたくさんいる
- 大学中退者の入社を歓迎している求人が多数ある
大学中退者の正社員就職が無理ではない1つ目の理由は、有効求人倍率という就職しやすさを示す値がバブル期を超える水準にあり、志望すれば誰でも正社員になれるのが現在の日本の状況だからです。
大学中退者ではなく、例えば中卒や高卒、子育て終わりの主婦だとしても、正社員になろうとすれば確実になれることを有効求人倍率というデータが示しています。
また、事実として大学中退ではなく、高卒や中卒としてでも正社員に就職している人はたくさんいます。
大学中退という実績は、受験勉強をして大学に入学したという実績がある分、高卒や中卒として就活をする人より優位な立場にいます。
多くの高卒者/中卒者が正社員として就職しているのだから、大学中退者の正社員就職が無理な訳がありません。
さらに、実際に大学中退者を歓迎する企業の求人は世の中に数多くあります。
例えば、20代の若者の正社員就職サポート事業を行っている就職Shopは、大学中退者の入社を切実に希望している求人を数多く抱えています。
就職Shopは、『リクナビ』や『タウンワーク』などでお馴染みのリクルート社が運営しているため、20代の若者向けの求人を多く抱えているのです。
以上のように、「有効求人倍率がバブル期を超える水準にある」「高卒や中卒で働いている人もたくさんいる」「大学中退者の入社を歓迎している求人が多数ある」という3つの理由から、大学中退者の正社員就職は無理ではないということです。
大学中退の理由なんていくらでも作れる
大学中退して正社員に就職しようとしている人のなかには、「大学中退の理由はどうやって説明しよう..」と悩んでいる人も多いと思います。
実際に大学を中退した人自身は、「大学中退」という事実を重く捉えているかもしれませんが、大学中退者というのは世間に数多くいるため、決して珍しい訳ではありません。
大学中退などよくあることです。
自意識過剰にならずに、適当にそれらしい大学中退の理由を並べておけば、正社員になるための面接は容易に乗り越えられます。
例えば、「親がリストラされて学費が払えなくなった」や「大学に行くよりも働いたほうがいいと判断した」などといった理由でも構いません。
お金等のどうしようもない外部要因や、働くことに対する前向きな考えなどを、中退した理由として説明すればマイナスになることは間違いなくありません。
むしろ、説明の仕方によってはアピール材料にも使うことも可能です。
失敗しない正社員就活の進め方
「大学中退から正社員に就職することは無理ではない」ということが理解できたら、次にどうやれば失敗しないで無事に正社員に就職できるのかについて理解しましょう。
大学中退者は、大学中退というユニークな経歴を持っているため、普通に求人サイトを利用して就活をするのは効率的ではありません。
求人サイトを利用して自分で仕事探しをするよりも、大学中退者歓迎の求人を紹介してくれるエージェントに相談したほうが、時間を無駄にせずに自分にあった優良企業の求人を見つけることが出来ます。
上でも紹介しましたが、数ある就職エージェントのうち大学中退者向けの求人を多く抱えているのは就職Shopです。
リクルート社が運営する就職Shopを利用すれば、間違いなく失敗せずに大学中退から正社員就職を決めることができます。
以上、『大学中退で正社員になるのは無理なのか? 失敗しない就活の進め方を伝授します』という話題についてでした!